サッカー
10月25日、試合のない日にアルビレックス新潟のJ2降格が決まってしまいました。残念だけど、まあそうだろうな、というのが感想。残留がかかっているのにこんなにハラハラしないなんて初めての体験です。それくらい、残留の目はなかった。15試合、神戸戦で16…
チケット当選したので2025年第34節、ガンバ大阪VS柏レイソル観戦しました。好調レイソルを相手に想像以上のワンサイドになってしまいましたね。ガンバさん、守備立て直さんと、来シーズンも厳しそうです。
2025年第32節、ガンバ大阪VSアルビレックス新潟観戦しました。12試合ぶりの複数得点、2度にわたるリードも逆転負け。点取れないのにもまして、守れね~なぁ…
国際親善試合・メキシコ戦観戦しました。惜しいシーン結構ありましたね。逆に危ないシーンはあまりなかったですね。 オークランドのスタジアム、変(笑) 彩艶、またデカくなったな レフェリー笛吹かねぇな そして、あのメキシコを圧倒するような試合展開…ド…
第25節、セレッソ大阪戦を観戦しました。新潟より旧友OD参戦!荒天を引っ提げて。どん底のチーム状況に新加入選手で光は差すのか?
2024年シーズンの各クラブの決算が発表されました。 今年もアルビ、堅いなぁ… 崖っぷちになって色々やりだしたのも納得な内部留保でした。 手を打てなそうなクラブもありますね…
2025年の関西アウェイ初戦は京都サンガ戦でした。ラファエル・エリアス欠場!チャンス!だったんですけどねぇ 京都の皆さん、もう少し観に来れないですかねぇ。いいスタジアムなのにもったいない。
2025年シーズンも折り返しを過ぎましたね。マリノスさんもアルビも絶不調ですね。ここから監督変わって浮上できるのか?残留できるのか?
観てましたよバーレーン戦。前半は相手の良さが出てましたけど、最終的には地力の差が出ましたかね。いや~分厚い選手層だわ。
J1リーグ2025年シーズン開幕しますね。監督もGKもガラッと変わっ(てしまっ)た我らがアルビ、大丈夫なのかな… 優勝争いの行方も残留争いの行方も気になりますね!
テレビでルヴァンカップ決勝、名古屋グランパスエイトVSアルビレックス新潟を観戦しました。めちゃくちゃいいゲームでした!森保監督も絶賛とか。アルビ惜しかったな~!くぅ~!
今日のオーストラリア戦、後半から観ました!危ない感じはあまりなかったけどオウンゴール。負けなくて良かったっすね。
2023年度の各クラブの経営状況について。 アルビのコスパが光ってますね… てかもうちょっと選手に投資して!
Jリーグ第24節セレッソ大阪VSアルビレックス新潟観戦してきました!24節にして今シーズンの近畿アウェイ戦は終了!さみしい!
第16節アルビレックス新潟VSアビスパ福岡戦をBS1にて視聴。もう少しで折り返しですね。今シーズンは厳しいなぁ…
2024年第12節、ヴィッセル神戸VSアルビレックス新潟観戦! トータル5点の取り合いは意外な展開だったけど見ごたえあり! 総年俸ほどの差は出ませんでしたね(!?)
G.W.前半は招待券でガンバ大阪VS鹿島アントラーズ戦を観戦。実力伯仲、だした!
2024年シーズン第9説京都サンガVSアルビレックス新潟を観戦!やったせ谷口、やったせアルビ!くぅ~
アジアカップ2023、ノックアウトステージのイラン戦を観戦してました。う~ん調子悪かったですね。この大会通して調子悪い印象ですが…
今日はWEリーグ開幕戦、INAC神戸レオネッサVSアルビレックス新潟レディース戦を観戦しに行きました! 川澄奈穂美選手に上尾野辺めぐみ選手、田中美南選手に高瀬愛実選手…と新旧なでしこそろい踏み!
Jリーグ第31節、京都サンガFC VSアルビレックス新潟観戦! 初サンガスタジアム!いいスタジアムだな~ 近畿のアウェイ初勝利!
アジア大会決勝、韓国戦を観戦しました。惜しくも敗れたっていうか、想像以上に差がありましたね。バックパス多用の代表、久々に見ました…。でも10人が大学生だとか?仕方ないか…。
第27節、ガンバ大阪戦をパナソニックスタジアム吹田にて観戦! 9月後半なのに暑い。そして応援もアツい!
21時半キックオフですか。トルコ戦は開始早かったですね。 サブ組、初招集メンバーも入れて快勝?です。
真夜中ですが、ドイツ戦観ました! 観て良かった~(笑) 日本代表メンバー、豪華布陣ですね。選ぶのも海外勢の動向チェックするのも大変な世の中だ。
9月2日(土)Jリーグ第26節・セレッソ大阪VS川崎フロンターレを観に行きました。 PSGジャパンツアー利用者特典(?)でした。 肩こらず楽しめました
女子ワールドカップ2023決勝戦、観戦しました! キャラの違うチーム同士で面白かったですね! スペイン初優勝おめでとうございます! 宮澤ひなた選手、得点王おめでとうございます!
準々決勝・スウェーデン戦をテレビ観戦。惜しかったですね~。 VARでハンド判定が痛すぎた。 最後まで時間つぶししなかったスウェーデンもご立派!
女子ワールドカップ2023、決勝ラウンド初戦のノルウェー戦を観戦しました。 なにこのなでしこの強さは? こんなになでしこ対策してきたチームにも完勝とはなね~ 強い。
パリ・サンジェルマン2023ジャパンツアー、セレッソ大阪戦を観戦! トータル5得点を堪能! エムバペは来なかったしネイマールは出なかったけど…