なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。

【サッカー】ヴィッセル神戸VSアルビレックス新潟観戦(ノエビアスタジアム神戸)2023年第7節

 早いものでもう7節ですか。アルビの関西アウェイも2回目です。前節のアルビは退場者を出して名古屋に1-3と惨敗で2連敗。悪い流れかと思いましたが間のルヴァンカップで柏に2-0で勝利。一息ついた感じでしょうかね。

 14時キックオフですが、ノエスタけっこう遠いので11時頃大阪北部を発ちます。新快速で神戸まで行き、ハーバーランド駅からUラインで御崎公園駅へ。「ノエビアスタジアムへは御崎公園駅でお降りください」って社内アナウンス流れているのにけっこう手前の和田岬駅で降りるな。確かに駅からの距離はどっこいだと思うけれど。

 とりあえず予定&アナウンス通りの御崎公園駅へ。改札から地上に上がる階段には…

これでもかとホーム感出してくれますね。いいな~最寄り駅。ビッグスワンの最寄り駅は5kmくらいあるもんなぁ(笑)

んで地上に出ると、こんな風に旗が。いいな~ホームタウン感あるな~。マリノスとか浦和もこんなイメージ。

着きました!

なんか独特なデザインですね。

ゴートクさんお疲れ様です。

来た時は一番右の選手が分かりませんでしたが、試合を通じて覚えました。初瀬選手ですね。選ばれてる意味が分かりました!

隣接してる御崎公園ではまだ桜が。関西で4月に桜がまだ咲いているとはねぇ。
 移動販売車のスタグルはどれも超行列だったのでやめて近所のうどん屋さんで済ませました。長居の吉野家ほどじゃないけど、大変そうでした(おいしかった!)。

昔の市電など展示されていたりして公園らしいですねぇ。

13時過ぎに入りました。やっぱりスタジアムってこうだよね。長居はちょっと違和感が…(個人の感想です)

 アウェイの人の席、ホーム側に寄ってましたね。長居でいうミックスバック席を買ったのですが、360度見回しても(多分)アルビ応援している人いませんでした…。向かっている最中、「あ、昨日茶屋町まで行ったんだからKAMOによってタオルマフラーでも探せばよかった!」って思ったんだけど、持参してもこれは無理ですわ(笑)
 来シーズンも応援することがあったらホーム側だな!

屋根、開閉しますね…。サッカー用途ではない?

練習で映る選手、有名どころだらけですな。改めて。
 大迫でしょ、イニエスタでしょ、武藤でしょ、山口蛍でしょ、ゴートクでしょ、汰木(ゆるき)でしょ。スター軍団ですね。試合、心配だなぁ…

メンバー発表。アウェイもちゃんと一人ずつ読み上げてくれました。長居と違って(笑)。やっぱり改めて長居は塩過ぎん?
 双方のメンバー発表の後はオーロラビジョンに「WELCOME TO KOBE」の表示が出て、アルビサポへのねぎらい。ホスピタリティがありますね。やっぱり改めて長居は(ry

ホームのチャントは「愛の讃歌」の替え歌「神戸賛歌」。なんか泣きそうになった。

そんなこんなでキックオフ。長居のようなオープニングアクトはありませんでした。地域性があるんですね。
 舞行龍ジェームズが出場停止、千葉ちゃんがまだケガで?欠場。トーマス・デンと堀米君が最終ライン(早川君かも)。堀米君はいいけれど、もう1枚にもう少し安定感が欲しいですね。

 戦力差から考えると、神戸から一方的に攻められ、0-3くらいで敗戦もありえたと思いますがあにはからんやアルビ優勢で試合は進みます。
 今日は左SB(CBかも)の18番早川君が良かったですね。右SBの2番新井君は更に良かった。ドリブルで切り込み、パス供給するシーンが目立った。前回気になった藤原君はサブでした。

コーナーキックは前半3本後半3本と計4本だった神戸を上回ってました。枠内シュート0でしたけど…。6本もあったら決めたいですね…。

 試合は終始パスサッカーで展開するアルビVS縦パス(浮き球メイン)→大迫のポスト、といった展開。あの布陣の割には派手な展開はありませんでしたな。新潟と真逆で「違いを生み出せる選手」たちばかりなので少し気を抜くとパス1本で決定的なシーン作られるんだけど。後半の汰木の左サイドからのシュートはGK小島にはじかれ、抜け出した武藤の1対1のシュートが最大のピンチだった。新潟はデンさんのミドルシュートがわずかにポストの上を行った。惜しかったなぁ。
 デンさんこと(勝手に命名)トーマス・デン、空中戦は安定感があって大迫と競っても不安はないのだけれど、どうも足元がないように見える。ゆっくり丁寧にパス出すのでそう見えるだけかな。
 神戸はドリブラー汰木が良かった(改めてドリブルすごい)のと、今まで知らなかった19番・初瀬が良かったです。彼が持つと神戸のチャンスに切り返しも巧いし効果的なセンタリングをいくつも放ってました。中心人物ですね。対して武藤は今日はあまり目立たなかった。1対1のシュートとイエローもらったシーンくらい。と思ったら1プレーの中で山口と武藤にイエローが出るという珍しいシーンを経て80分にイニエスタと交代。

ちょっと10分では見せ場作れなかったかな。山口インターセプトイニエスタが展開、というシーンが1回見られましたが。
 「このままドローで終わりか」と思った後半アディショナルタイム。縦パスを大迫がポストでいなしてパトリッキが抜け出してGKと1対1、勝負あり。これが彼我の違いかと(少し)ガックリきたところでVAR(オフサイドの可能性)の掲示

オフサイド!ノーゴール!ってところで試合終了!

アルビはバックスタンド側には来てくれませんでした。いないからね!
 所感としては、伊藤涼太郎にフォーカスされがちだけど、伊藤以外もみんな総じて(思ったより)巧い。平均的にJの中の上~上の下くらいなんじゃないかな。両サイドを広く使ってるしサイドチェンジも効果的だし両サイドを深くえぐることまではできている。そっからのラストパスと、フィニッシャーだねぇ。ドリブラータイプというか裏に抜け出すタイプのFWが多く感じられ、両サイドからのセンタリングのターゲットがいない印象でもったいない。ポストプレイヤーがいないのならもっとミドルとか打っていこう、そんな感じ。ポゼッション得意なチームにありがちな、持ちすぎ(特にゴール前)な気がしました。
 神戸サポ、バックパスめちゃくちゃブーイングしてましたが君らのチームもだいぶね。アルビのバックパスははっきり「立て直し・組み直し」感があって落ち着いたもんですね。「パスの出しどころがなくって…」って感じではない(ように感じた)。
 選手の総年俸何倍かわかりませんが今日は内容では凌駕していたと思います。スタッツみたらアルビ57%でしたね。ポゼッション優位がいいとは限らないことを先の日本代表が示しましたけどね。スペクタクルは大いに味わわせてもらいましたので満足っちゃア満足です。

あと気になったのは大迫さんの腿出しです。あれは何がいいのかな…
 今日の入りは17,391人。「ん?この埋まり具合で?」って思い調べたらノエスタの収容人数は30,132人。やっぱり少し小ぶりに思えたんですよね。観客も盛り上がっていたけど2万人行かないんだね~。これは降格なんかしたら厳しいかも。今年は正念場かもしれないですね。
 ヴィッセルサポのユニで黒と白のストライプのを時々見かけました。あの時代のユニカッコいいですね。ニューカッセルみたい。去年の斜めの、クロアチアみたいな格子縞のは個人的にはあまり好きでなかったなぁ。

 気になったのは、試合が始まっても人の出入りが多いこと。子供連れが多いのはいいことで、子供を連れての出入りは仕方ないと思うんだけど、大人も結構多くて。後半開始5分で階段降りてくる観客とか「何しに来てるんだ」って思ってしまいました。長居と違ってスタンドにビールの売り子いないのも関係している?
 階段すぐわきのシートだったんで。その場所選びもよくなかったかも。とにかく、ノエスタはホーム側に行かな!って感じでした。新潟サポは500人くらいでしょうかね、遠路お疲れさまでした!

 次は9月のガンバ戦か。その頃にはある程度順位の方向性が出ているだろう。気楽に観に行けるのか、ハラハラしながら観に行くのか、それが問題だ。

入場時に配られたのはカードではなくA4クリアファイルでした。裏は楽天メディカルが注力している(らしい)頭頚部がんの啓発でした。
 楽天系(ヴィッセルとかゴールデンイーグルスとか)はキャッシュレスというのをニュースで見たことがありましたが、正にそうでしたね。スタグルもグッズも買ってないので実感はしてませんけど(笑)ペイが楽天PayとPayPay(だったかな?)だけってのはちょっと閉鎖的ですね。いやー1時間半くらいの移動は大変だった。