なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。肩のこらない書き方をしている結果、肩のこらない読み物になってるかな。あまり強く批判めいたことは書いてないつもりですが、好きなモノ・コト・人を悪く言ってたらゴメンナサイ。個人の感想です。読み飛ばしてください。

イベント

【イベント】「五感で味わう、ヱビスの美人画展」に行ってきた。

KITTE大阪・サンクンガーデンで9/21~28開催の「ヱビスの美人画」展でヱビスの生と荒木飛呂彦先生のイラスト楽しんできました!コースターとおつまみつき!

【イベント】【日記】大阪関西万博に行ってきた(夜パスにて)

行ってきましたよ大阪関西万博!夜の部でも大人気・大行列でしたね。事前予約なしで、並んだだけで5パビリオン制覇できました!時と流れにもよるんですかね。大屋根リングも噂にたがわずすごい!もう一回行くべきか、行かざるべきか、それが問題だ。

【イベント】第42回文楽鑑賞教室に行ってきた

しばらく文楽はまあ、いいかな。そう思って感激を控えておったのですが、先日三浦しをんさんの『仏果を得ず』を読了して少し熱が戻りました(笑) そうは言っても全く知らない作品は食指が動きません。今年の文楽鑑賞教室は「五条橋」と「三十三間堂棟由来」…

【イベント】【日記】GUNDAM NEXT FUTURE FINAL見てきた

大阪駅向かい、グランフロントで開催されているGUNDAM NEXT FUTURE-FINAL-を見てきました!これまた楽しかった~

【イベント】【日記】 THE GUNDAM BASE POP-UP IN OSAKA再び ほか

大阪万博開幕記念、ガンダムパビリオンオープン記念のTHE GUNDAM BASE POP-UP IN OSAKA開催!LINでの入場制限あるわメチャ盛況でした!

【イベント】初春文楽公演「仮名手本忠臣蔵」鑑賞(2025年)

国立文楽劇場にて初春文楽公演「仮名手本忠臣蔵」鑑賞しました! ここがクライマックス、なのかな?

【イベント】第20回「文楽の夕べ」に行ってきた

今年も「文楽の夕べ」に行ってきました。第20回ですか。豊竹若太夫、鶴澤清介、桐竹勘十郎の豪華ゲストによる、国立文楽劇場40年の思い出が興味深かったですね。

【イベント】国立文楽劇場で「仮名手本忠臣蔵」鑑賞(第2部)

「仮名手本忠臣蔵」の第2幕、鑑賞しました。「靭猿」もあって豪華(?) 今回はかなり感情を揺さぶられましたよ。

【イベント】国立文楽劇場で「仮名手本忠臣蔵」鑑賞(第1部)

国立文楽劇場で40周年記念公演「仮名手本忠臣蔵」観てきました!登場人物の多さも含めて大作ですね~。高師直(吉良上野介)の高笑いシーンが圧巻でした。ハァーハッハッハ!

【メディア】【イベント】最近観たアニメシリーズ。からのキン肉マンPOPUP SHOP

この夏放映されたアニメ、久しぶりに新作観ました。新作っていっても「グレンダイザーU」はリバイバル、「キン肉マン」は新シリーズですけどね。

【イベント】【日記】「ファンタジーアート展」に行ってきた(からのグラングリーン軽く散策)

天野喜孝氏ファンの私、梅田スカイビルで開催された「ファンタジーアート展」に行ってきました!ちょっと展示数少なめでしたね…

【イベント】国立文楽劇場で「女殺油地獄」鑑賞

27日(土)、国立文楽劇場で「女殺油地獄」鑑賞してきました。いや~人情話と、その後の凄惨なシーン、すごい… 血と油まみれの床が見えるようでした。

【イベント】国立文楽劇場「大人のための文楽入門」に行ってきた(2024年)

今年も行ってきました、「大人のための文楽入門」! 今回も楽しかった。演目は「菅原伝授手習鑑」。知ってる知ってる~

【イベント】【日記】いよいよラスト!GUNDAM FACTORY YOKOHAMA再訪!!

今月で終了するGUNDAM FACTORY YOKOHAMA再訪!行って良かったライトアップ!激寒っ!!人多っ!!物販少なっ!!

【イベント】「第19回 文楽の夕べ」に行ってきた

日本経済新聞社大阪主催の「第19回文楽の夕べ」見に行ってきました!桐竹勘十郎さんのトーク、「冥途の飛脚」の実演など、盛りだくさんで楽しかった!

【イベント】国立文楽劇場で「冥途の飛脚」鑑賞

文楽「冥途の飛脚」を鑑賞してきました! 公金横領事件の歴史も長いもんですなぁ 公金横領して懇意になった女郎を身請け…地方公務員が南米出身のホステスに入れあげた事件に比べると幾分ピュア、かな?

【イベント】【日記】 THE GUNDAM BASE POP-UP IN OSAKA行ってきた(買ってきた)

うぉおおお、"THE GUNDAM BASE POP-UP IN OSAKA"に行ってきたぞ! ガンプラにまみれてきたぞ! 8/14までだぞ!(大阪の場合)

【イベント】国立文楽劇場で「妹背山女庭訓」鑑賞(その2)

「妹背山女庭訓」の4段目を初日に観に行ってきました! これで終わりと思ったら、5段目まであったのね… 展示コーナーは人形が展示してあったり部隊の模型があったりして楽しい!

【イベント】国立文楽劇場「大人のための文楽入門」に行ってきた(2023年)

今日は国立文楽劇場で「大人のための文楽入門」を受講(?)「仮名手本忠臣蔵」も観ましたよ。

【イベント】国立文楽劇場にて「曾根崎心中」鑑賞

4月の公演、近松門左衛門作「曾根崎心中」を観てきました。今年は近松門左衛門300周忌だそうです。歴史感じますね。

【イベント】国立文楽劇場にて「妹背山女庭訓」鑑賞

今日は2度目の文楽鑑賞。直木賞受賞作の素材にもなった「妹背山女庭訓」です。第一部、第二部連続で観ました。約7時間…。おまけにまだ完結してなかった…。

【イベント】国立文楽劇場にて「義経千本桜」鑑賞

国立文楽劇場で「義経千本桜」観てきました。生涯初文楽。楽しめました。また観に行きたい!

【イベント】【日記】GUNDAM GLOBAL CHALLENGE行ってきた!!(ほか)

「動くガンダム」ことGUNDAM GLOBAL CHALLENGE見に行ってきました!デッキも上がりましたよ!

【イベント】GUNDAM GLOBAL CHALLENGEってさ…

気づいてしまったんですよね。 「あれ、"GUNDAM GLOBAL CHALLENGE"って、今年の3月までだったんじゃね?」と。 東京勤務から関西勤務になってまもなく発動した当プロジェクト、異動になった時点で「オワタ」って思っていて、「週末に東京に出張があったらそ…

【イベント】東京オートサロン2020に行ってきた

メーカー勤務の友人の誘いに乗って、高校サッカー観た後幕張メッセへ。移動時間1時間半ほど(笑) 幕張メッセはいつ以来だろう、思い出せないくらい久しぶり。 東京モーターショーも行ったことのないワタシがオートサロンに行くというのは裏口から入るような…

【イベント】STARWARS:IDENTITIES THE EXIBITIONに行ってきた。

「スカイウォーカーの夜明け」封切り後ではまたメチャ込むだろうと思い、観に行ってきた。 意外と今週ネット予約したら普通に日曜日の昼(12:00~13:00)が取れました。 携帯上でチケット提示して、電子スタンプ押されて…ハイテクですね。 入場の際、IDの入…

【イベント】タワーレコードの「ジョジョ」企画見に行ってきた

先週のことではありますが、渋谷タワーレコードのジョジョ企画を見に行きました。 3年位前?偶然第4部の時も見に行ったこの企画。 第5部は原作とコスチューム違うよなぁと最初は違和感があったのですがOAは楽しく見ました。 そしてアバッキオやナランチャ…

【イベント】齋藤孝氏の講演に行ってきた

連休明けの7/16日本経済新聞社のイベントで、齋藤孝氏の講演を聞きに行ってきた。 テーマは人間関係をつくるコミュニケーション力ということで、終盤隣近所の知らない人とコミュニケーションを取るという実践まであった、変わった講演だった(ホール講演なの…

【イベント】【日記】野球観戦してきた

きっかけは土曜出社の午後。都外から赴任している同僚が野球が観たいと言い出し。 オイラも東京に来て5年目、美術館や博物館に行ったことはあってもスポーツ観戦してないなぁ、と思い同意して行くことに。 東京ドームは巨人VSソフトバンク。なかなかいいカ…

【イベント】東京ジンフェスティバルに行ってきた。

8日土曜日、天王洲にて開催された東京ジンフェスティバルに行ってきました。 まだ2回目の、若いイベントですね。 運河に沿った寺田倉庫が会場。200銘柄のジンが集結。 最初、1,000円払ってM-Tressの入場資格とジン5杯の試飲チケットが配布され、以後500円…