なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。肩のこらない書き方をしている結果、肩のこらない読み物になってるかな。あまり強く批判めいたことは書いてないつもりですが、好きなモノ・コト・人を悪く言ってたらゴメンナサイ。個人の感想です。読み飛ばしてください。

【PC】さらば、OpenOffice(当面)

 ’00年代から、OpenOfficeに親しんでいたんですよ。時々、アップデートして不具合が起きると代替手段としてのLibreOfficeで検証して、LibreOfficeが動けば当面LibreOffice使って、直ったらOpenOfficeに戻して、と。

 自宅環境はMacOSで、今住んでいるところではWindows10でOpenOfficeを使っていました。この前Javaからアップデート更新のアナウンスがあり、アップしました。そしたらDBが使えなくなってしまいましたね…

 こういうことが起こるので古いJREJavaランタイム環境)を残していたんですが、前に(今となっては)1個前のバージョンで動くことを確認してアンインストールしてしまってた。そして今回のアップデートの際も、うっかりその1個前のバージョンをアンインストールしてしまった。「不具合が起こりうるから」ってアンインストールを推奨してきますからね。

 そしたらJava環境が動かなくなってしまった。

 試しにLibreOfficeをインストールして試したら動く。この差は…OpenOfficeってまだ64ビット化されてなかったんですなぁ。気づかなかった。新バージョンのJavax86版(32ビット版)も入れてみたけど作動せず。
 ワープロ表計算は動くけど、DBが動かない。表計算もマクロとかやる人は動かなくなっているのかも(私用でマクロまでは必要としない)。DBはリレーショナルデータベース理解・習得のために趣味用に2,3作って運用しているのだ。

 OpenOfficeが64ビット化されるかマイナーアップデートで不具合解消されるまではLibreOfficeでいこうかな。どっちも「Microsoft互換のためだけに生まれました」って感じでモッサかったのにLibreOfficeはなんか垢ぬけた感じで(個人の感想です)OpenOfficeにシンパシーを感じているのだけれど背に腹は代えられませぬ。

 ということで、当面の間、さらばOpenOffice

【文具】折れない4色ボールペン(候補)購入

 前にも書きましたが、外出先で使う4色ボールペンが折れたり割れたりするんですよね。それで折れないものを物色していたんですが。

 今まで使っていたのはゼブラの「クリップオンマルチ」です。透明なプラ製の軸の、300~350円くらいで売られているやつですね。

 クリップ系あるあるで、外で使っていると最早クリップ部が折れます。これに関しては軸の損傷はなかったのですが、先端部に亀裂が爪みたいな形で入ってました。まだ割れるところまではいってなかったのですが。

 連休の前半、現場仕事があって、このクリップオンを作業着の袖についているペン挿しに挿しで立ち会ってました。とある事情があり、トラックの上に乗り込んで、積んでいるもののなかからあるものを引っ張り出す、という作業をしていたらなぜか袖からそのクリップオンが落ちていきました。見えますが取れる状況ではなかったので諦めました。

 ということで図らずもクリップオンとのお別れは突然やってきたので、後継品を選びに行きました。今回は折れなそうな、少し高いやつを候補に。

クリップオンマルチ1000
・Dr.グリップ4+1(の高いやつ)
・ボールサイン4*1
候補はこんなもの。ジェットストリームフリクションは書き味が好きじゃないので対象外(本当はゲルインキもイヤ)。それらのボールペンの機構が「まったく折れそうにない」というので上記3種よりも抜きんでていれば別ですけどね。

結局、折れなそうではあるものの、持ち手の部分が金属になっているのに対し、それを受ける軸の方はプラ製なので、軸側にヒビが入る可能性は残っているんですねぇ。どこのメーカーのやつも。1,000円台のやつも2,000円台のやつも。1,000円→2,000円のグレードアップはグリップ部がモルトだとかクリップが金属とか、軸が金属なのにねじ部分はプラとか。2,000円出して軸折れたらショックですなぁ。

 通常インキのクリップオンマルチ1000で行こうと思いましたが、グリっと開くクリップ部が気になり…。
「そもそもコイツが折れなかったら落っこちんのだわな」と思い、かえって開かないクリップの方が都合がいい(折れにくい)のでは、という結論に。
 残りの2つはどちらもゲルインキなのですが、よりシュッとしたデザインのサクラクレパス製を選んでみました(パイロット好きなんですけどね)

www.craypas.co.jp

 帰宅後、書き味の確認。0.4mmというけど思ったほど細くなくていい。青はだいぶ暗くてもはや「紺」の領域。

 どんな使い心地になるだろうか。これでも折れたら、もう高級化は諦めるしかないな。ヒビが入ってクリップが折れたとしても毎日外で使っているわけではないので前のクリップオンは3年以上使っていたことになるので。なんかイラっとはするけれど。

【イベント】脳ドック受診してきました

 人間ドックを受けるようになって久しく、実は気になっていた脳ドック。本当にやってみたいのは遺伝子診断ですが、まああれは将来罹患する可能性の高い病気の把握のためという側面が強い。事故等で亡くならない限り将来こういう病気にかかりやすい、というのを教えてくれるわけで。きっとアルツハイマーになりやすいとかなりにくいとかも分かるのだろう。4万円が高いと思うか安いと思うか…。もう少しこなれてほしいですねぇ。

 対する脳ドックはドックだけに現状を診てもらえると。なんか自覚症状があるわけではないけれど。固有名詞が出てこない、人の名前が出てこない、映画に出ていた俳優の名が出てこない…なんてのは加齢のせいですよね!?
 しいていえば、コレステロール値が高いため(血圧は低い)、血流は気になると。あと、2,3年位前からタッチタイピングがややおかしく、自分の名前打つときに左右の指のタイミングが合わなくて誤タイプするようになってきたので、異常といえば異常ですよね。

 ということで年齢も年齢だし、梅田にある、30分でできるというスマート脳ドック申し込んでみました。
 まずは会員登録からオンライン問診で自覚症状の有無を確認からの予約。閉所恐怖症じゃないかどうかの確認も。そりゃそうか。G.W.中に行くのもあれなので今日にしてました(広義ではG.W.に入るのかもですが)。17,500円(税込み19,250円)。他のCTとかも併せて受診するコースもありますね。安くはないですけど、ボーナス月に決済されるので傷は浅い(?)

 クリニックに行き受付。検温・アルコール消毒のあと個室に案内され、金属類をとにかく外すよう言われます。時計、アクセサリー、義歯、ピップエレキバン(!)、カラコン…。カラコンはなんだろう、熱で変形するリスクあるんだろうか?
 インプラントは要相談って書いてあった気がする。かぶせや詰め物のパラジウムは大丈夫なんだろっかと若干不安になるよね。

 ハンディタイプの金属探知機でスキャンされた後、MRI機器のある部屋へ。超強い電磁波が出るようで、出入り口の金属製のドアと密閉するコックがゴツイ。

 あのMRIだ。あのMRIのベッド部分に腰掛け、渡された密着タイプの耳栓をはめて寝そべる。頭部には枠があり、その隙間に固定具が差し入れられる。とにかく頭部を動かすなと。そうですわね。その上に、真ん中に縦に楕円形の穴が開いたようなフェイスガードみたいなのはめられて作業開始。

 あの…。思いのほかやかましい機械なんすね…。

 ウィーン、ブオーン、コツコツコツ、カンカンカン…というような機械音に加えビービービーとかの警告音がなり響く。
 まるで「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」(観てないけど)。
 途中でベッドが動き出し、「あ、”輪切り”始まったのだな?」とも思いました。

 強い電磁波でそんなことが起こるのかどうかわからないけど、途中で視界がぼやけた時があり、その時は少し不安になりました。

 「『ターミネーター3』のT-Xはこれに吸い寄せられて身動きが取れなくなって、液体金属部分が波打ったりしていたな」とか、いっぱしの元映画オタクらしいことを考えてましたらスキャンが終了しました。時計がなかったので正確にはわからないですが、個室に戻って諸々を身に着け、受付に戻って20分くらいだったので正味15分くらいなのではないでしょうか。胃カメラなどと違って苦痛は全くありませんでした。(効きの悪い)耳栓しててもうるさい、ということくらいですかね。ありゃあ小さいお子さんは怖がるわなぁ。

 1週間後にマイページからスキャン画像が見られ、担当医師からのコメントも添えられているとのこと。さてさてどうなるやら。

 ファンでもないので実物を見ていませんが、かつて福山氏がベストアルバム?新譜?のジャケットに自分の脳のCT写真を使ったというエピソードがありましたが、画像ゲットすると見せたくなるものでしょうかねぇ?

 

smartdock.jp

梅田のスマート脳ドックのクリニックはイラストレーターがメンズビオレの「これ1本」の人でした。その後通過した郵便局の「防災ゆうストレージ」のイラストも同じ人。売れっ子ですね。

www.post.japanpost.jp

調べたら、松本セイジさんという人でした。

seijimatsumoto.shop

これを【イベント】とカテゴライズしていいのだろうか。個人的な人生初のイベントではあるけれど(笑)

【雑記】ランニングのハンドサイン?

 連休はどこも行かなくてですね、3日の日窓開けていたら涼しい風が入ってきていたので誘われるように昼にランニングに出たんですね。
 確かに風は涼しいのですが日が当たるところは想定外に暑く、バテて5km強で終了しました。

 5日に帳尻合わせではないですが、最低5kmくらい走ろうと、今度は夕方にし、いつもと違うフラットな川沿いを走るルートを選定しました。
 これが想定よりもだいぶ快適で、スイスイといったら言い過ぎですが航続距離も長く10km余裕をもって走れました。
 新コース総じて良かったけれど、今までのルートのあのクロカンみたいな登坂も脚力トレーニングという意味では悪くないんだよな、暑い時期だけこっちにしようか…などと考えつつ。

 それはいいんですが、川沿いを走っている際、前方を走っているおじさん(自分もおじさんですが年上と思われる)との距離が徐々につまり、おじさんのやや後ろをしばらく走っていた状態になり…
 おじさん右腕の肘から上をあげてなんかサイン。「??」と思ってしばらく走っていると(その間も少しずつ距離は縮まる)、こっちを振り向いて止まり、自分が通過してからまた走りだし何やらぶつぶつ言っていた。

 「抜いていってくれ」ってサインなのかな…

 そこまで後方のランナーに気を使うほど狭くはなかったし、前述のようにペースが少々しか違わないし、6,7kmも走ったあとにそんなおっさんのためにペースアップする余裕こっちにもないし…

と、モヤモヤしてしまった。こっちのマナーが悪いんですかねぇ。

軽くググったけど、そんなサインなさそうだけど…

【メディア】日経夕刊「いまどきの部活」

 今週(4/25~)の日経夕刊の連載「Nextストーリー」のテーマは「いまどきの部活」。

 これがなかなか興味深かったなぁ。
 前にテレビ番組で観たことがあるのは、メジャースポーツでレギュラーになり切れない子たちの身体測定して、適性のあるマイナースポーツへ転向を促す、というものがあった。

 それでもやりたいことに挑戦していいし、身体的に適性のある競技で活躍するのもまたよし。そんな科学の力に感心したものですが、状況は更に進んでいるのですねぇ。

・スポンサー獲得の部隊がいる東大サッカー部

www.nikkei.com

・部活にもDX導入

www.nikkei.com

・トーナメント方式よりリーグ方式な野球

www.nikkei.com

・コーチ外部委託で最適配置

www.nikkei.com

・野球と柔道が競技人口減少に危機感

www.nikkei.com

 

 個人的には2回目のデータ計測の話と、3回目のリーグの話が興味深かった。IT革命(古)のおかげでこのような技術が安価で導入できるようになったことが大きいんでしょうなぁ。
 個人的に小生が高校野球にハマれないのはやはりあの投手の酷使であろう。勝利至上主義を建前では否定しながら実質勝利至上主義なダブルスタンダードとか。一戦必勝の緊張感はいいことでもあるけれど。ストレート中心、木製バット縛りの育成中心というリーグの方針もいいですね。

 高校野球で一人で奮闘、多投した秋田金足農業の吉田輝星選手、今年は「覚醒」と言われていますが長く活躍してほしいですね!

【追記】

その5がありました。
小学生がトミー・ジョン手術とか衝撃的ですね…

【PC】Outlook2021の使用感

 使用感なんてことではなく、不満・文句ですね(笑)

 Outlookを使いますよね。リスト状に表示されますよね。とあるメールを開きますね。用が済んで、リストのほうから削除します。当の開いたメールのウインドウはそのまま残ってます。更にそのウインドウのメニューから「メールを削除」すると「このメールはリストにありません」的なメッセージが表示されますね。あれバカだなーって。リストで削除した時ウインドウ閉じてくれないかねぇ。

 そして相変わらず(というかいつになっても)検索の精度が低い。曖昧な検索しすぎじゃない?「高度な検索」メニューの検索でようやく普通レベルでは?

 その割にM社伝家の宝刀ともいえる余計なお世話機能が色々。Officeにも搭載されている自動書式(1.って打って改行すると2.3.となるやつ。イラネ)もそうですが、その精度の低い検索と合わせてイラっと来るのが「上位の検索結果」みたいなピックアップ機能。オプションでOFFにできるの知って速攻OFF!!

 使用上の不具合ともいえるぎこちなさを感じている一方で、良くなったこと。いつのバージョンかわからないけれど、Outlookを終了させた時に開いていたメールを次に起動した際に「再開」(まさに再開だ)させるかどうかを聞いてきて、希望すればすべてのウインドウが再度開くようになったのはとてもいい機能!

 9xの頃は開いたらすぐ落ちたスケジューラー部分も便利になりましたよね。
 亀の歩みでもいいので、使い勝手向上させてくださいね。

【雑記】スーツの襟問題

 小生、社会人になって約四半世紀。
 職場だったり取引先だったりに一定数いましたが皆さんも見かけませんか。スーツの襟部分に大量にフケがついている人。
 あれって、頭をかきむしる癖があって、結果そうなっていると思うんだけど、それにしたって

・帰宅時など、ジャケットを脱ぎ着する時気が付かないのか
・気が付かないならスーツを脱いだらノーケアか
・気づいたら自分の癖を自覚して、かきむしるのを我慢する、こまめに襟を払うという対策をすればいいのではないのか
・フケだらけのジャケットを見られて周囲に「うわっ」って思われる と思わないのか

等々、複合的に疑問を感じてしまう。
後輩・部下だったら1,2回は指摘するけどなぁ。

 小生もそんなに外見に気を使っているわけではないけれど、フケとか鼻毛はないよね。加齢に伴って伸びるようになった眉毛は気になったらセルフカット、耳毛が生えるようになったらから時々鏡でチェックして抜く。スーツはパンツの折り目は気を付けてます。散髪費はお金かけないけどね。

 身だしなみといえば、以前同僚に鼻毛ボーボーの人がいた。「おふくろさん」騒動のあの先生のボーボーの耳毛並みに鼻毛が出てた。あの鼻毛がカットされるのは散髪した時だけなのだろう。散髪時鼻毛切られた時の「あっ、出てました!?」という羞恥心もあの人は感じないのだろうなぁ。家族も誰も言わないのだろうか。でもうちも高校生の時の自分にいちいち寝ぐせのこと言わなかったようにだんだん言わなくなったのかも。
 襟のフケも家族は見慣れてしまうものなのだろうか。見慣れないよなぁ。家に入る前に払ったりしているのだとしたら、こまめに払え!(笑)

 そういえば、女性ではそういう人見ないような気がしますね。身だしなみには男性以上に気を使う方が圧倒的に多いでしょうし、ファッションを楽しむ方が多いからでしょうかねぇ。