なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。肩のこらない書き方をしている結果、肩のこらない読み物になってるかな。あまり強く批判めいたことは書いてないつもりですが、好きなモノ・コト・人を悪く言ってたらゴメンナサイ。個人の感想です。読み飛ばしてください。

【サッカー】ヴィッセル神戸VSアルビレックス新潟観戦(ノエビアスタジアム神戸)2024年第12節

 まいど、サッカーバカ蔵です。そんなことはありませんが、たまたまです。日程が重なっただけです。今シーズン、7月20日セレッソ大阪戦をもって、小生の推し活終了っすよ?早くない?そこからは週末のニュースでやきもきするばかりです…。

 今からぼやいてたってしょうがない。雨の予報の中、10時前に家を出ます。

11時半前に到着です。3度目のノエビアスタジアム神戸。今やクラシカルなデザイン。

初めて気づいたんですけど、ノエスタ前って、有名選手の足型取ってるんですよ!中村憲剛氏でしょ、槙野智章氏でしょ、李忠成氏。見切れてるのはなななんと、アルベルト・ザッケローニ!(懐)

400mリレーの金丸氏、阿部一二三・詩兄弟、ラグビーの山田章仁氏に堀江翔太氏。

リーチ・マイケル氏に、近賀ゆかり氏、鮫島彩氏、五郎丸歩

ラグビーの有田隆平氏になでしこの杉田妃和氏、山下杏也加氏…

キリがないのでこれくらい。アスリートといっても土踏まずの形状がかなり違ってて面白かった。偏平足に見える人、昔高原直泰氏の記事で「扁平に見えるけど土踏まずの筋肉が発達してる(から偏平足ではない)」っての読んだことがあるので、憲剛氏とか金丸氏はそっちなんでしょうかね。近賀氏とか杉田氏は着地面積少なって感じ。小生もけっこう土踏まず多いですね。南米大陸みたい。どうでもいいか。

スタジアムのロビー?も初めて入りました。ヴィッセルスポーツ(ジム)の入り口と託児所?みたいなのが奥にありますね。モーヴィ君、写真撮ってる人多かったです

G.W.の催しでしょうね。自衛隊の装甲車?とか、機動隊の車両とか消防車とか展示されてました。自衛隊は灰色の迷彩服がカッコいいですね

前回みたいにヴィッセルに紛れたくなくてメイン席(ミックス取りました)。5,500円。くぅ~(痛)。もうひと島メインゲート寄りでも全然大丈夫だったな。

またも1ケタ列の席にしたので近い!

ヴィッセルのドーム、閉まってました。「キックオフまでに開くんだろう」って思ってたんだけど開かなかった。サッカーって雨が降ろうが槍が降ろうがあるがままの天候のもとやるもんだと思ってたんだけど、ルール変わった?(→小生の勘違いでした。天然芝育成のために屋根を開ける必要はあるものの、開閉のルールは特にないそうです。そうなんだ)

見えませんかね。兵庫県警機動隊員のデモンストレーションで2人目の人がアーチのキャットウォークから滑降。20mくらいあるのかしらん。ヘリから降りてきて急病のモーヴィ君を救助、という演出でした。すごいな~。

これね!

また水撒きも近いです。

小島さん(&阿部さん)登場で盛り上がるサポ達

今日もサポーターさん達お疲れ様です。いつもよりちょっと少ない気がするのは、連休最終日だからでしょうかね?単身遠出してサッカー(っていうかアルビ)ばかりにかまけていられない方もいらっしゃるでしょうなあ。

アップする小島さんがまたまた近い!

フィールドの選手も集まって、サポーターに挨拶

アウェイのリーダーが転落しないようにポール立ててんですね。単管パイプだろうけど。あれは持参ではあるまいな。

なんか動画撮影のカメラマン、ちっちゃくないか?と思わず…

いつのまにかお客さんだいぶ入ってて、バックスタンドもほぼ満席!

神戸にはこれがある!「WELCOME TO KOBE」。相変わらずのホスピタリティ。大阪の両チームならえ(笑)

さあスタメン発表。「お!、小野裕二!」って思ったけど、多分にターンオーバー要素あるよね。中日だもんね。

小見君もデンさんもまだカタールかな。デンさんってオッサンだと思ってたけどまだ27なのね(失礼)

キックオフ10分強前くらいに外国人の観客が1人でやってきました。ピンクリボンソフバンのキャップかぶって…何者(笑)
 少なくとも前半はしょっちゅうスマホの通訳アプリ使って左のカップルのお兄ちゃんに色々聞いててお兄ちゃんいい迷惑。2人ともにこやかにはしてたけど。

さあさあヴィッセル側スタメンです。前川でしょ、

初瀬でしょ、

井手口だ!ターンオーバー感あるな(失礼)

そしてパトリッキ

ピンボケになってしまった佐々木大樹

そして川崎からやってきた宮代。以上、スタメン

サブでゴートク。新潟からも拍手。アルビ→海外→他チームだと拍手なんね~。直で神戸ならブーイングか。

山口蛍

ハンパない大迫

そして武藤さん。改めてすごい選手層だ。ベテラン多いからまだ本調子って感じじゃないけど。

いつもより少ない、とか言いながらサポ席もほぼ満席。いつのまにかホーム側もほぼ満員。

そして出た!「神戸賛歌」。ちょっと泣きそうなるんだよな。おいちゃん。「♪あなた~の燃える手で~」のところですね。

さあ、選手入場。タオルマフラー持ってないから立てねっす

真横におじさんがいて写真撮りづら~い

ウ~…

ウェイ!!

さあキックオフ!

4分、神戸のFK。得点にからめず

7分、髙木が負傷交代。ボール追いかけててガクッとなって…。ハムかなんかでしょうかね。大事に至らないといいですが…

押されまくってるな、と思い始めた15分、佐々木がヘディングで先制

う~む…

21分、ヴィッセルのFK。

25分、ヴィッセルのCK

ああ~。こぼれ球を宮代が押し込んだ…。やっぱ優勝するようなチームはCKも立派な得点源だ…。10本も20本もCK打って点が入らないなんてやっぱどうかしてるよな…。

アディショナルタイム。19番の初瀬はロングスローの使い手か(この試合3本目)

 0-2で前半終了。”飛角落ち”感は神戸の方が強いんだが、ふたを開けてみれば一方的な展開。「アルビ1本もシュート打ってないんじゃないの!?」と思ったがスタッツを後で確認したら一応長谷川(元)がアディショナルタイムに1本。とにかくバイタルエリアに入れてた印象がなかった。

後半開始!やられたい放題やられたので「誰入れ替えるんだろう」って思ってたのにメンバー変更なし。なんだリキゾー、どうしたリキゾー!?

って思ってたんですけど、前半と違ってバイタルエリアまで行けるんですよね!?

47分、早々にCK。ショートコーナー使ったけど得点には至らず。

うおおおおおお!?、51分、DF藤原が決めた!

 そういえば25番藤原君、去年は右サイドを駆け上がっていたのだけれど今シーズンはオーバーラップはしないですね。たまたま?京都戦ではしてたっけな?してたとしても、昨年ほどの頻度ではしてないだろうな。

さあ、こっからこっから、と思った55分。ゴールポスト前でDFがクリアしようとしたキックがそのままゴールへ…

60分、菊池OUT→酒井IN。菊地デカいと思ったが、調べたら188cm。やはりか。菊池からゴートクって、身長的にもガラッと変わる交代だね。

同じく佐々木OUT→大迫IN

同じく飯野OUT→武藤IN。役者揃った感あり。

63分、ヴィッセルのCK。得点には至らず

64分、太田OUT→ダニーロゴメスIN

同じく小野OUT→長倉IN。他のチームだと99番ってジョーカー的だけど、なかなかハマらないですね、小野さん…

同じく島田OUT→奥村IN

67分、新潟のCK。得点には至らず

72分、鍬先OUT→山口IN。更に役者は揃った感。

75分、ペナルティエリアで武藤がシュート。クロスバーの上。あぶなかった…

76分、新潟がCKから…

DF遠藤のヘディングでゴール!うおおおおおお!!!!

78分、新潟のセットプレー。得点には至らず。

80分、ダニーロゴメスが遠目のシュートを放つも前川にキャッチ。グラウンダーで打つには遠すぎたと思うよ…

ゴートク氏のスローインが間近だったもので記念に1ショット。

81分、神戸のCK。得点には至らず。

82分、宮代OUT→山内IN

85分、井手口のシュートはゴール性のものだったが、小島が弾いてセーブ。GJ!

それで得たCK。得点には至らず。

89分、27番長倉の同点ゴール!と盛り上がったがオフサイド…。VARもかからないくらいあからさまなオフサイドだったみたい。

アディショナルタイムは4分。神戸の時間稼ぎCKの1枚なり。

試合終了。2-3。う~ん、オウンゴールが惜しすぎる…。というか前半が惜しすぎる。武藤・大迫のいた後半もそんなにめちゃくちゃやられたわけではなかったから、逆に前半の布陣がやりにくかったのかも。3分でリタイアした髙木が誤算過ぎたのかもしれない。

 しかし人的には何も変えずに後半は攻めていけたアルビ。リキゾー、ハーフに何やったんじゃ?モリヤス並みのアツい言葉でも!?

ネット裏のサポへ一礼したけど、メイン(ミックス)側へは挨拶せず。ん~、スタジアムごとになんか扱いが違うんじゃろうか。

 つくづく惜しい試合じゃった。が、過密日程だとチームの地力の差が出るのう、とも思った。

 日本代表の縮図、とでも言いましょうか。190cmを越える選手0であることもあり、狭いところでちょこまかやれる選手がたくさんいるのはいいけれど、前線の決定力がもう少しあったらなぁ…
 エジミウソンとか川又堅吾とまでは言わないけど、もう少し決定力のあるターゲットマン獲るか、どの選手かが一皮むけてくれんとこの先厳しいなぁ…

 ダニーロゴメスも点取れないなら点取れないで、レイソルマテウス・サヴィオみたいに決定的なラストパスを出せる、とかさぁ…

 あと小島、ファインセーブで評価されてるけどロングフィードは苦手?全然ロングキックしないよね。たまにはロングフィードからの速攻とかも見たいところだな。

 観客は21,072人でした。9割は埋まってたと思うけどな。

soccer.yahoo.co.jp

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

【サッカー】ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ観戦(パナソニックスタジアム吹田)2024年第10節

 まるでサッカーバカ蔵じゃないですか。
 さすがに縁もゆかりもないチーム同士のゲームを買ったりはしません(PSG VS C大阪は…ゴニョゴニョ)。「G.W.はサッカーを観に行こう!」キャンペーンで応募・当選しましたもので。本当は27日のセレッソ大阪VS横浜Fマリノス戦が良かったけど、試合時間に用事が重なったし、ヴィッセル神戸VSアルビレックス新潟はホーム側で観ないとなので、このカードになりました。正直、外れることはないだろうと思い、やはり当選しました(個人の感想です)。

 さてさて、万博記念公園駅です。

今年は天井から吊るやつですか。気合入ってますね。

 万博記念公園駅を出てすぐ左を眺めると、使徒…じゃなかった太陽の塔がお出迎え。万博記念公園へ向かう人も行列ですね。

 15分くらい歩いて到着。サンガスタジアムもパナスタも、今どきのデザインかっこよす。でも3階くらいあるゲートまで登り、さらに5階席に登ると、前日ランニングした腿にはちときつかったて。

んで更に登る。16列目。高ーい。こんなに高いところでサッカー観るの久しぶり。そして急だよなぁ

今回は、持っているものの中で一番ガンバっぽいものを用意しました。長袖暑…

15時キックオフのところ13時過ぎに着席。

キッズのチアクラブが演目をお披露目

その後は本職がお披露目。ルーズソックスやね。

スタジアムDJにインタビューを受ける東口さん。ケガで離脱中?

GKが練習のため入場。いきなり応援すごくなった

この、上段中央の、太陽の塔モチーフの旗すき。

上部真ん中に映ってる、太陽の塔の後ろ側のやつも。

やや時間が経ってフィールドの選手たちも入場。

アントラーズ側のサポの席もびっしり。

練習でも、遠くからでも鈴木優馬はあの髪色、まくったショートパンツ(オオサコー)で目立ちますね。水色のビブスです。

鹿島のスタメン発表。早川、安西、樋口、佐野。顔までわかるのは植田と鈴木優磨(ゴメン)
最近「Jリーグタイム」で知った濃野、知念

サブは土井と「Jリーグ~」で知ったチャヴリッチ

ガンバはこんなもんかな。サブでは倉田秋と石毛くらい。

 席(というかブロックごと)間違えてた(汗)。1ブロック分。やあねぇ。

 サポーター席びっしり。アツい応援。昨シーズン、そんな印象なかったんだけどな。多分9戦勝ちなしとかの最中で、愛想つかされてたとこだったのかもしれない。

さあ選手入場。

どっちも「う~…ウェイ!」はやらないのね。

さあキックオフ

開始早々鹿島のセットプレーも得点には至らず

一応スタメン。6倍ズームも…キビシイ

3分。再び鹿島のセットプレー。得点には至らず。

11分。ガンバのCK。得点には至らず。

流れの中でガンバのFK。得点には至らず。

17分。ガンバのCK。得点には至らず。

22分。ガンバのFK。得点には至らず。

26分。鹿島のCK。鈴木のシュートは枠外へ。

とかやってた27分、左サイドのDFの裏から飛び出した仲間にふわりとパスが通りシュート、先制!

と思ったらVAR(オフサイド検証)

結果ゴール認定!

ここからしばらくFKもCKもないまま39分、今度はガンバ・ウェルトンからのパスを受けた坂本がシュート、同点!

と思ったら…

またもVAR(オフサイド検証)

ゴール認定!1-1です。

45分、ガンバのCK。得点には至らず。

これで前半終了。お互い前線が迫力不足ですな…

さあさあ、後半戦キックオフ

ガンバはDFの岸本OUT→福岡IN

48分。鹿島のFK。得点には至らず。

52分。鹿島のFK。得点には至らず。

54分。仲間→鈴木がシュート。こぼれたところを濃野が追加点!

またぁ?のVAR(オフサイド検証)

ゴール認定。2-1鹿島リード。

58分。鹿島のCK。得点には至らず。

今日もチアは角っこで、チャントに合わせて踊ってます

69分。ガンバ山田OUT→山下IN。同じく鈴木(徳)OUT→倉田IN。スマホの反応が悪くて2つ目撮れず。

71分。ガンバのCK。得点には至らず。

74分。鹿島、樋口OUT→チャヴリッチIN、名古OUT→土居IN、仲間OUT→師岡IN。ここも1枚しか撮れなかった。

79分。鹿島のCK。得点には至らず。

84分。ガンバのCK。得点には至らず。

88分。鹿島、濃野OUT→須貝IN。写真撮れず。

アディショナルタイム。ガンバ、ダワンOUT→石毛IN。負傷交代っぽい感じ

三浦OUT→中野IN。センターバック頑張ってたけどね。

それぞれに1度ずつセットプレーがあったが得点には至らず、2-1で鹿島の勝利!

ズームしながら撮ったはずの写真が撮れず、右手のメインヴィジョン

この時点ではブーイング

この段階になると拍手(と指笛)。ブーイングは鹿島に対して?

 観客は25,000~30,000人の間だろうと踏んでいましたがむべなるかなの28,616人でした。G.W.だもんね。

【所感】

 鹿島のボールポゼッションが高くて6:4くらいだと思っていたのですが、逆に44%。ガンバが56%でした。持たされてたってことかな。

 オリジナル10同士の対決だったので楽しみにしていましたがどどちらも迫力不足でしたね。化け物みたいなFW、とは言わんがマリノスアンデルソン・ロペス、エウベルくらいの選手は採れんものかね?ジェバリはどうしたんだ?そのジェバリとて、アルビレベルだから怖く感じたけれどJ1上位チームならそこまで脅威には感じていなかったのかもしれない。
 鹿島も純日本人ラインナップだったもんな。両チームFWの駒不足感が否めない。鈴木優磨はともかく、宇佐美貴史がFWって。お互い4-2-3-1の布陣だったのが良くなかったのかもしれない?(Jに多いけどな)

 ガンバも宇佐見以降、活きのいいのがあまり出てきていない印象(食野、現神戸の井手口くらいまでか?)

 鹿島もFW上田綺世からアップデートできていないか。チャヴリッチがサブなの、誤算だろうなぁ。全体的に日本人FWというのが枯渇してきているんだろうか?こう円安じゃ外国人ももう期待できんし…

 CKも両チーム合わせて10本。この2チームで10本CK蹴って入んないんだもん、おらがチームで入らないのを嘆くわけにはいかんか。

 なんだか遠征に来た人らがちょっとかわいそうになる感じだなぁ

 そうそう、鈴木優磨選手、5階からも認識できるくらいだったんですが、明るい金髪+赤みがかった日焼けのせいで(キン肉マンの)テリーマンみたいでした(笑)

君らから救世主が現れるかもしれん、頑張ってな~!

前回はそんなことなかったんだけど、帰りは激混み。列車の発着まで入場制限の余波がスタジアム近くまで…

さよならパナスタ。また来年!観られるかな?

 万博記念公園駅も入場制限が続いていたので諦めて一駅先(1.5km強)の山田駅まで行き、阪急で帰りました。

 いや~暑かったけど、風もあったしギリギリ耐えられた!

 次はヴィッセル神戸戦!あろうことか、今節京都に負けてしまった。ヴィッセルクラスが下位相手に連敗することは考えにくいなぁ。
何てことしてくれたんじゃ…

soccer.yahoo.co.jp

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

【サッカー】京都サンガVSアルビレックス新潟観戦(サンガスタジアム by KYOCERA)2024年第9節

 さて、三十三間堂から京都駅に戻って、亀岡駅に移動です。

京都駅の外で既にこのような方々が。

亀岡駅。上がってすぐ振り返るとこんな感じ。

改札脇にもこんなの。いいな~。新潟もやれよな~。スタジアム、駅から遠いけど。

今回もナイスホスピタリティ。ありがとうございます!

どうでもいいことなんですけどね、京都信用金庫のロゴを見るたびに、米映画製作会社のカロルコと似てるな~って。そうでもないか。
 ’90年代、時々京都に赴くことがありまして、そのたびに思ってたんですが。Wikiによると「ターミネーター2」で爆上がり→「ショーガール」などの不振で倒産したそうです。栄枯盛衰…

 閑話休題。スタグルしないで昼食をとって、スタジアムへ。

着きました。左手に蹴鞠像があったんすね。さすが京都。

正面のモニュメントからのぞくとこんな感じ。

我らがアルビサポも続々と。

2Fから。名前知らんけど、マスコットはアルビサポにも人気ですな。

今回は4,700円払ってメイン席(ビジター側)。近~い!さすが専用スタジアム。いいな~。散水の、ミスト状のが漂ってきてる感じでしたよ。

今回もゴール裏のサポの皆さん。お疲れ様です。今日もアツいですね。

先にGK練習始まった時に撮り忘れた。練習に入る選手たち。近~い

うう、涼太郎さん…

この、グラウンドレベルの臨場感を見るべきか、上の方から試合の見やすさを重視するか。それが問題だ。

帰る小島氏をとらえることができました。

とか言ってるうちにメンバー発表。あれ、オーストラリア代表のデンさんベンチ外、ですか。舞行龍ジェームスを除いて(国籍は知らない)、純日本人ラインナップ。う~んやはり補強にし(ry

太田君も帰ってきた。サブやけど。

山崎凌吾、原大智。それに豊川はみたことあるような気がする。

三竿さん、いつの間にか京都なんだね

そして我らが(?)谷内田哲平君。以上、知ってる選手でした。

そうこう言ってるうちに選手入場。メイン席かなり前の方で、タオルマフラーもユニもない私はちょっと肩身が狭かったっす。丸腰では立ち上がれんすよ…。今シーズンも残留したらいよいよ買おうか、タオルマフラー。

撮り逃した(笑)

「う~………ウェイ!」も近いです

京都ボールでキックオフ。元取らせてくれ(笑)

開始5分でいきなり京都のCK。得点に至らず

21分。シュートを弾いて得たCK。得点に至らず。

サブのアップ風景も近い!めっちゃハンドとかファールのアピールも近い!ウザイくらい。サブGKの阿部選手、身体能力高そう。そしてけっこうおちょけてる(笑)

25分。再びシュートを弾かれて獲得したCK。得点に至らず。谷口さん頑張ってますね。

33分。京都のFK。得点に至らず。

35分、京都CK。得点に至らず。

「決め手がないなぁ」と思い始めた34分頃、アルビ先制!と思ったらVAR。結果オフサイドでした…

サブが近いということはリキゾーも近い。そういうことでした。

終了間際のCKも得点には至らず。前半終了。

さあさあ、後半開始。サンガはMF塚川OUT→松田IN(撮り忘れ)

55分、京都のCK。得点に至らず。

59分、歓喜の瞬間が!谷口のゴール!隣のおじさんも私も急に立ち上がってスマホ落とした(笑)

64分、押せ押せのアルビ、小見が放ったシュートは相手DFに当たって枠外へ。惜しい!

それから得たCK2本も、得点には至らず…

66分、宮本OUT→アピアタウィアIN

豊川OUT→鈴木冬IN。豊川さんは闘志を前面に出してる感じでしたね。

山崎OUT→MトゥーリオIN。ああ、山崎さん…

高木OUT→長谷川元IN

谷口OUT→小野IN。谷口君お疲れ!そして出ないな~と思ってた小野さん。頑張ってください!

小見OUT→太田IN

というわけで3人ずつ交代。

71分、交代した鈴木が強烈なミドルシュート!GK小島がパンチング!これが京都の決定的なチャンスだったかも。

それで得たCK。得点には至らず。

そして74分、武田OUT→谷内田IN。頑張れ~

選手が慣れていないからか、京都の前線が活性化したような。マルコ・トゥーリオはドリブルもするし、遠いけどヒールリフトなんかしてるの初めて見たかも。マンガ「シュート!」の平松君の得意技ですよ!?(あれはダブルヒールリフトだったか?)
 DFのアピタヴィア久も背が高いなあ。まだ少し細い印象だけど。京都は大型選手がちょいちょいいますね。

83分、京都のCK。得点には至らず。

84分、松田OUT→長谷川巧IN。頑張ってた松田君、お疲れ様でした。アルビは長谷川が2人いるんだわね。

85分。CK。得点には至らず。舞行龍のヘディングをクリアしたのは哲平ちゃんだそうで。許す(笑)
 この頃だったと思うけど、前がかりの京都からアルビのカウンター発動。シュートは枠外。これは決めてほしかったな…

アディショナルタイムに京都のCK2本。得点には至らず。

1-0で勝利!やりました!

ダニーロ?スタンドにいたのは誰だ?(笑)

バックスタンドでのウェイウェイの後…

メインでもウェイウェイウェイ!これに参加できるのウレシイ

メイン・ビジター寄りはこんな感じでした。みんなお疲れ様~

 来場者数は9,022人。こんな素晴らしいスタジアムで…。周辺から「1万いかないんだ」と口々に感想が聞こえました。京都のサッカー、ちょっと魅力に乏しかったですが、マルコ・トゥーリオがなじんだらちょっと面白いのでは?

 

所感

 京都・原大智の存在感がかなりあったけど、やっぱり山崎は消えていたように思う。原君191cmか。デカいな。小兵が多い(印象の)アルビには脅威だったが、少しパワープレーも取り入れたら良かったのでは?山崎も187cmとか。3人選手交代した後の方がやりにくそうだった。

 44番のDF?MF?佐藤君、攻守にわたって精力的でしたね。

 2番福田君の上りもなかなか。今まで知りませんでしたが。

 翻ってアルビは谷口、小見、髙木を交代しても、似たような属性の、フレッシュなカードが挿入された印象。小野裕二は体張ったポストもやっていたか。よく言えば相手がバテてきたタイミングでリセットできるけど、ワンパターンといえばワンパターン。かつての鏑木とか船越(古)のような高さ要員がいても良いのではと思った。

 伊藤涼太郎、”小涼太郎”・三戸君がいなくなってどうなることかと思ったけど、伊藤個人のひらめきみたいなのはなくなったけど基本的には同じ傾向のサッカーができていると感じた。地味に高宇洋、そして開幕から新井直人もいなくなったのが痛いけど、頑張っていますね。前線にターゲットマンがいるといいがなぁ…

 改めて調べてみた。アルビの中心選手、170cm内外と175cm内外がほとんど。千葉ちゃん183cm、舞行龍185cm、デンさんも182cm。やはり小兵の印象に間違いはなかった。オレ入ろうか(笑)
※京都は190cm越えが6名もチームにいますね。

 両チーム計15本のCKで一点も入らんかね…

以上!

【追記】

この日はKYOCERAドキュメントサンクスデーということで、先着5,000名にミニチーフを配布。インクジェット技術を使って、水を汚さないで染められる技術ということらしいです。

私ののんは山崎選手でした!さらに抽選で32名?に等身大のタペストリーが当たるということでした。当たってたら(サンガファンではないので)困ったな(笑)

soccer.yahoo.co.jp


にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

【サッカー】アジアカップ2023 ノックアウトステージ イラン戦観戦

 「アジアカップ2023」なんですね。コロナでずれた?

 開幕前は(開幕後もかもだが)「史上最強」「優勝筆頭候補」と喧伝されていた日本。今でも史上最強とは思うけれど、グループステージが始まるとよもやも苦戦。2戦目はイラクに敗れたりして、気候の面も含めて「容易じゃないな」とは思っていました。開幕前は「欧州組をそんなに招集せんでも(いけるっしょ)」みたいな楽観論も。小生も優勝の可能性は高いし、「三苫とか久保とか富安とか遠藤は招集しなくていいんじゃない?」と思ってました。甘かったですね。はい。

 悲しいことに、地上波で国際試合が放映されなくなった環境に慣れてしまったけど、ノックアウトステージに入って、週末で地上波放送って格好のシチュエーションだったので観戦しました。

 上田綺世って、イマイチ代表で活躍できていないイメージがありましたがフェイエノールトに行って覚醒したんでしょうかね。この試合では得点はできなかったけど、守田の先制ゴールは彼のポストが決定的でしたな。守田のゴールは弾かれてもおかしくなかったけど、よく乗り上げたなと思いました。上田綺世のジャンプ力なんなんだろう?あのイエローカードくらい意味が分からない(笑)。

 前半立ち上がりやや押し込まれたけど、先制の後に追加点が入らなかったのが大きかったかな。富安、板倉がいて、その前に遠藤がいても終始DFが収まらなかった感じがして、こんなにバタバタした守備は久しぶりに見た。同点になってからは正直勝つ雰囲気しなかった。決定機は何度かあったけどね。

 三苫投入後もほとんど見せ場作れず。最後の最後、失点してからの浅野・細谷投入も遅すぎるし効果的とは言えなかった。板倉も前半でイエロー取られてからは慎重な対応になってたし、後半替える選択肢はなかったのか。

 日本人が体格で劣る、というのを久しぶりに感じた後半でしたね。それを徹底してやられた上に決定力があるFWがいたと。

 新戦力の発掘という意味でも収穫は毎熊くらいですかねぇ、大会を通じて。

 このタイミングでの伊東さん離脱もキビシイ。伊東さん、三苫さん抜きイコール飛車角落ちみたいなものか。数年後この2人がいなくなった後のことを考える必要はあるのだろうが、特に伊東さんは突如いなくなったの痛かったなぁ。どうなるんでしょうね、彼の件は…

 好事魔多し。アジアカップの穴にハマった日本代表。兜の緒を締めなおしてアジア予選にいってくれよ。

 それにしてもXの監督バッシング(掌返し)ひでぇなぁ。

 鈴木彩艶くんも監督も、また盛り返してもらいたいですね(彼、黄色いGKユニ似合いますね)

www.the-afc.com

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

【サッカー】INAC神戸レオネッサVSアルビレックス新潟レディース観戦(ノエビアスタジアム神戸)2023年WEリーグ開幕戦

 遂にというかとうとうというか、WEリーグまで手を出してしまいましたか、オレさん。

 だってさ。あの川澄奈穂美選手が新潟に所属してるんだよ?おまけに同い年?元なでしこジャパン上尾野辺めぐみ選手がまだ新潟に所属してるんだよ?ワールドカップ優勝メンバーに、その次の代のメンバーがいるんだよ?そりゃいっぺん観に行っとかな。今季限りってこともありうる年代だし…

 んで、スケジュールとか見てたら、本当は先だってのカップ戦の方がヨドコウ桜スタジアムで都合よかったんですが、夜勤のあった週だったのでスキップしたんですね~。そしたら次のヨドコウセレッソレディースとやる12/30。これは無理だ(笑)。そう、さらっと、WE.リーグは秋冬制なのだ。「WE.リーグ2023-24」ってなってる。

 ということで、このINAC神戸レオネッサ戦も開幕戦なのだ。

 JR大阪駅から新快速で神戸駅まで。Uライン海岸線に乗り換えて和田岬駅へ。やっぱり1時間強かかりまする…。

久々のノエビアスタジアム神戸。メインの旗が全てINACに。

今回はメインのホーム側とビジター側しかありません。

近い!そしてサイド方面で観戦するの、高校サッカー選手権(埼スタ)以来!

15時3分キックオフのところに14時半頃着いたので、選手の練習も終わりに差し掛かってました。「上尾野辺選手かな?」と思った選手など、それぞれが思い思いに引き上げていきます。

ビジター側のゴール裏は客いれてないです。

応援席は角の一角。男子と兼務、ではないんだよね?

入場前の準備。手前の方の旗手はWEリーグの全チームの旗を持ってるんだわね。

アウェイのスタメン発表から。1名ずつ表示していってくれ、中盤で川澄選手が。無事スタメンです!

上尾野辺選手もスタメンです

スタメンもサブも、それ以外は知らないや(ゴメン)

続いてホーム側。おお、なでしこメンバー!

高瀬愛実選手もなでしこだよね(違った。「元」だった)?男子と違うスタメン紹介Vが新鮮

ムサいオッサン(監督)も。「お前も動くんかい!」w

選手入場。頑張れよ~!

ホーム側の応援も、小粒ですね…。今日デビューのマスコットキャラと、メインスポンサーのモンダミンの着ぐるみいた(笑)

川澄選手、銀髪ですよ…!

サポの「ウ~…ウェイ!!」は女子でも健在!

さあ、キックオフです。審判団も全て女性ですね。そりゃそうか(?)

開始早々3分くらいでアルビのCK。キッカーは上尾野辺選手!

同じ流れの中で逆方向からのコーナー。今度のキッカーは杉田選手。

と、開始早々はアルビが押し気味で展開していたのですが…

6分、カウンターで抜け出した田中選手。数的には多かったんだけど対面していたセンターバックがまさかの転倒で万事休す。ゴール献上…

 その後はややINAC優勢で進みます。応援の声もそんなに大きくないので、ピッチ内の女子の声が結構聞こえますね。でもどれがどっちの声やら…。チームメイトはわかるか。

24分。コーナーキック
あまり得点の匂いがしなかったけど、ゴール前でアルビの選手がシュート。GKがはじきました。「ナイスセーブ」とアナウンス。これも裾野を広げるアプローチ(演出)でしょうか。

27分。コーナーキック

 CK4本あったけど無得点で前半終了。開幕戦だからかな、キャプテン川澄さんあまりフィットしていない印象。
 10番の上尾野辺選手、意外に下の方でしたな。ボランチ起用か。
 17番・滝川選手が印象に残りました。ドリブルにパスに、活動的ですね。かつての鮫島選手のような(古)。あんなにサイドではないけれど。
 練習の時はトラップ巧いと思ったけど、試合中はそうでもなかったですね。トラップの良し悪しというより、パスが相手に行ってしまうシーンが散見されました…。

 INAC側はあれですね。9番田中、11番高瀬の両FWの存在感はさすが。

 知らなかったけど10番成宮、13番北川選手も攻守で目立ちました。

ハーフも水撒きしてるのね。入場時中央を飾っていたビッグユニはサブの上の方に移動してました。

さあ、後半開始。

INACは後半開始から選手交代です。

ところどころ、「細ない?(←エセ関西弁)」と思う選手が…。後でリーフレットみるとみんな50kg台なんだけど、INACの10番成宮選手は44kgだって!(154cm)接触プレーできんのかな

こっちのサイドのプレーだと選手が近い!

セットプレー。杉田選手と上尾野辺選手、どっちが蹴るの?というヤツ

57分。コーナーキック。右ありなのでキッカーは杉田選手。

「あれ?INACはコーナーあったっけ?」と思ってた59分INACコーナーキック。「INACのチャンスです」とアナウンスあり。

62分。INACのコーナー再び。

シュートをGKが至近距離で弾いて再度コーナーキック

66分、上尾野辺選手OUT、石田選手IN

72分、コーナーキック。ゴールが遠い…

74分、園田選手OUT、白井選手IN

同時に杉田選手OUT、川村選手IN

81分、気に入ってた滝川瀬選手OUT、柳澤選手IN。せっかく覚えてきたのに…

85分、INACコーナーキック

女子ゆえ?髪の毛のカラーのバリエーションがすごい。この金髪の選手、スーパーサイヤ人みたい。

アディショナルタイムは3分。成宮選手OUT、桑原選手IN。右が成宮選手。実物の方が細く感じたな。

そのまま0-1で試合終了。序盤のあのコケが痛すぎる…

サポーター席に並んでお辞儀して去るのかと思ったら…

なんか拡声器持って話している選手が…

サポ側はみんな「5」を持ってる。川村選手、なんかあったのですかね。

【補足】川澄選手のブログによると、十字靭帯断裂からの、アルビに移籍してからも膝のケガ、長いリハビリを経ての復帰のようです。上尾野辺選手と同じ時期のなでしこだったんですね

https://ameblo.jp/nahomi-kawasumi/entry-12828408233.html

 

選手とサポが一緒に記念撮影。観客数3,016人ということもあり、選手とサポの距離も近いですね。

なんか円陣組んで反省会?

ピッチの真ん中ではヒーローインタビュー。そうか、GK山下選手もなでしこだったか(DF三宅選手、守屋選手もそうだった)。北川選手はアルビから移籍した選手だったのだね。カップ戦でアルビに負けて、勝つ気満々だったのだね。

園田選手?の友達とか親っぽい10人が応援してたり、その他の選手も特定の観客に手を振ってたり、この観客数なら個々を特定できますよね。

 緒戦ということで、チーム力はこれからなのかな、といった印象。

 サポーターのチャントは基本的に男子のそれとおんなじでした。

 ワールドカップからまだ数カ月、もっとリーグが盛り上がってほしいですね!

今日の収穫。レプリカTは全員に行き渡ったのかな。

意外とJリーグとWEリーグで会員IDに互換性はなく、チケットもJはQRコードで入場できるがWEリーグは紙がいるなどの違いが。インフラ統一したらいいのな、と思いました。

あっ、チケットはビジター側で2,000円+システム利用料110円×2の2,220円でしたよ。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

【サッカー】京都サンガFC VSアルビレックス新潟観戦(サンガスタジアム by KYOCERA)2023年第31節

 三十三間堂から引き揚げ、12時過ぎの電車に乗って亀岡へ。14時開始なのですが、既に観戦者で電車はいっぱいです。オレンジ色も多いですね!さすがビジターエリアチケット完売なだけはあります。

それにしても、ビジター席少なすぎないですかね。

 周りがどれだけ紫色なのかも想像がつかない中、3階席(南上層自由席)を買いました。2,600円。さすがに安い。

 さて、12時半くらいに亀岡駅に着きました。亀岡…そうですか。あの保津川下りの…。

改札出たところにすぐスタジアムが見えます。近いですね。近畿で最短距離かも。

ちゃんとこのような立て看がありました。サービス精神旺盛な大阪のスタジアム(近辺)にないのは逆に意外ですね。

 ちなみに人が多くて撮れなかったけど、ホームから上がる階段の壁もサンガの装飾がありました。JRですが大バックアップですね。駅から遠いスタジアムを持つ身としてはうらやましいです。新潟駅でそれやっても「は?」だろうなぁ(笑)

 まずは腹ごしらえ、と思ってスタジアム側に降ります。降りてすぐ、広場(公園?)になっていてキッチンカーが15台くらい。スタグル、美味しそうだけど混んでるしやや高なので…、と敬遠するけれどもじゃあ何があるかっていうとスタジアム側の駅南側は開発が始まったばかりなのでしょうね。15階建てのマンションの1階はチョコザップ。いらね~(個人の感想です)。その隣のホテルの1階にイタリアン?ピザ屋?混んでるし一人で行くところじゃないね…。

 ということでまだ時間はあるので北側を散策。バス乗り場の前にお好み焼き屋さん、テイクアウトの唐揚げ屋さん。駅正面渡った角に唐揚げ屋さん。並んだら入れそうだけど…。更に進みます。突き当りのT字路から右をみると「クニラッテ」さんですかね、洋食屋さんっぽいのがありました。でも「本日休業日」出た!「イクトヤスーム」発動。もうマップを調べる気にもならず。西へ500mほど行くとイオンがあり、多分その界隈が栄えているんでしょうなぁ。もう少し早く着いたら…という気はしますが断念。

ちなみに駅の北側の突き当りに明智光秀公像が。ゆかりの地なんですね。向かって左手200mほどで「クニラッテ」さんです。

 亀岡まで来てお昼がコンビニ飯は寂しいので(個人の感想です)、結局スタグルにしました。軽めに鰻おにぎり+具だくさん粕汁。美味しかった。かなり風が強かったですが。

 エネルギーチャージが済んだところで歩いてすぐのサンガスタジアムへ。吹田に続いてカクカクしたカッコいいスタジアムですね。次代の設計思想なのかな。2002W杯目指した埼スタビッグスワンノエスタなんかは同時代の共通した感じありますもんね。

あ、1Fにコスタカフェあった(笑)。ちょっとわかりにくい、西側の階段を上がって3Fの自由席へ。

もう少し斜めの方にも行けましたが、この辺の柱際にしました。入り具合が読めないので。S24のキワと言ったところでしょうか。

やっぱ専用スタジアムは近いなぁ~。アルビサポの皆さん、いつもお疲れ様です!めちゃめちゃ声出てますね!

アルビサポにも上半身裸男が散見されましたね。アツい!風邪ひくなよ!風呂入れよ!

前座イベントではサンガのキッズチアリーダーによる演舞。タワー型っていうんですかね。人の上に乗るやつ。3段くらいのを真ん中の島の子はやってました。天気が良かったのでポンポンが光って映えましたね。

 続いてスタメン・サブ発表。アルビのは撮れなかった…。あれ、三戸君スタメンじゃないんだ?
 サンガのスタメン、全然知らない…。しいて言えばFWの11番・山崎凌吾の字面をみたことあるかな?って感じ。パトリックでしょ、最近躍動の帰ってきた原大智でしょ、谷内田哲平君でしょ。サブの方が知ってる感じ。

原君のほうが後で、サブ発表終わったと思ったのでカメラ間に合いませんでした。

そうこうしているうちに選手入場が近づいてきました。日本電産改めニデックさんもスポンサードですか。いいですね。
 サンガユニにマリオの赤い帽子をかぶる子を見かけて「?」となりましたが任天堂スポンサードなので全然ありな組み合わせですね。任天堂に京セラ、au、サブでローム村田製作所…いいなぁ京都。都会な上にメーカーがたくさん。

ちょっと、バックのアウェイ側が淋しいですね。私のいる南側自由席も淋しいです。

メインのアウェイ側はオレンジ軍団。来シーズンはあそこだな!

さあ、キックオフです

開始1分で早々にCKを与えてしまいます。デンさん、マズいですよ。

 序盤は一進一退といった風情。どっちもやたら転ぶなぁ、という印象。2番新井君が上手いですね。背後から来たロングフィードを簡単に止めてしまうトラップ、うなった。いや、まあ、そんな選手はたくさんいるんだけど、アルビの試合目線でね。開幕戦で疑問符のついた25番藤原君もよくなってた。上がりの後もしっかりパスがつながってました。
 しっかしデンさん、1人だけパスのテンポが…(笑)。相手のプレッシャー受けてのバックパスが異様に多いのであそこが怖いですね。たまにズバッとスルーパス放ったり前線まで駆け上がったりするのですが…。足元はハラハラします。でも前半1回デンさんのシュートブロック成功!

 20分、左サイドの太田から右サイドの松田にパスが通り、ゴール!と思ったらオフサイドでした。

しばらく気がつかなくって、「なかなか掲示板あらたまらないな」くらいに思ってた(恥)

28分、2本目の京都のCK。ゴールに至らず。

34分、なかなかいい位置でのFK獲得からの~

ゴール!15番DF渡邊 泰基でした。ここで初めてさっきのがオフサイドだったことを悟ったことは武士の情けじゃ、許してくれい。J1再昇格後のアルビで初めてセットプレーからの得点が見られてうれしい。

37分、京都の3度目のCK。跳ね返して4度目のCK。ゴールに至らず。
 このきっかけは相手の縦の突破を太田が抑えたのはいいが、クリアする余裕があったにも関わらず線審と並走しながら「これこのまま流したらCK?GK?」みたいな感じで様子伺いしていた(ように見えた)。そんなこと教えてくれるはずない(と思う)ので、ここはクリアなりバックパスするべきだったのではないか。気になりポイントであった。
 前半アディショナルタイムに、京都にゴールを決められた!と思ったがその選手のハンドを取ってノーゴール。1-0で前半終了。
 太田が良い。G大阪戦でも目立った22番・松田も良かった。サンガはあまり巧いとか速いとか怖いって思う選手がいなかった。しいて言えば20番・福田→11番・山崎の展開だろうか。その山崎の得点は…2点?あれ。

ハーフタイムにスタジアムを眺める。屋根材が(一部)ガラスなの、珍しいですよね?

日差しが入らなくなってきたら寒くなってきました。我慢できましたが、パーカーではやや心もとない…。

さあ、後半。サンガは16番・原大智選手が出てきました。

51分、サンガの6度目のCK。一度クリアした後ゴール前でごちゃごちゃしたけど最後はGKがキャッチ。ふう。

後半56分、我らが新潟、帝京長岡出身の谷内田君IN、FW山崎もOUT、木下IN。遠くて判別できなかったけど、谷内田君シュートも放ってたようです。

だいぶサンガに押し込まれてるな、と感じてた63分、太田OUT、三戸IN。この2人の併存システムは難しいのか?

70分、3トップ全部交代だよ…
いや、しかし確かに活性化した。ずっと押し込まれ気味だった中盤がにわかに優勢になり、CK獲得。

75分、連続してCK獲得もゴールに至らず。入らんの~。両チームともターゲット不在か。

77分、遂にパトリックIN!掲示板取り損ねた。

遠くで見ててもパトリックは存在感ありますね。

ファミコン時代のマリオみたい(笑)ジャンプ中片腕上げてほしい(笑)

78分、アルビのCK。ヘディングが枠の外…

80分、京都の7度目のCK。ゴールに至らず。キッカーは谷内田君だったそうです。

82分、舞行龍ジェームズIN。クロージングに入ったな。

 この後自陣からアルビのカウンター発動。小見→谷口で攻めあがるもシュートはDFにブロックされる。惜しい。交代で出てきた選手たちがアグレッシブなの嬉しい。

そうそう、京都は青森山田のヘビーユースで賛否両論となったロングスローをけっこう採り入れてました。「プロはキックの精度が高いから使わない」説もありましたがね。

 87分、89分と立て続けにアルビのチャンス到来。カウンターから三戸が抜け出すも惜しくもオフサイドだったのが87分。89分のはダニーロゴメスが完全にフリーになってた。これは決めてくれないと出番なくなるで。

 デンさんが接触で傷んだりしながらも、アディショナルタイムも無事消化し1-0で勝利!パトリックさんに持っていかれる、という戦前の予感は杞憂に終わりました!

結果的には10位と15位の試合らしい内容だったかな。京都はスタメンの戦力がどうなのかな…。ちょっと個がない感じですね。けっこうお金あるんじゃないかと思うけど。

 アルビは最終ラインとターゲットマンですね。デンさん、たぶんマンツーマンをある程度評価されてるんだろうけど、足元がね…。ボールを足で後ろに下げてクルっと向きを変える姿、ロボットみたい。卓上サッカーゲームの動きを彷彿とさせます。自陣からフリーで放ったロビングがそのままスライスしてラインを越してしまったのも見ました。う=ん。
 髙木選手もケガから復帰したらさぞや活躍してくれるのかと思ったけど、そうでもないですね。ここまで2ゴールですか…。いまだにチームトップが移籍した伊藤涼太郎の7点(太田が5点)。う~ん。

 U-22とかの兼ね合いかもしれないけれど、途中出場だった三戸、小見、谷口の動きがとてもアグレッシブで球際も激しかったのは好印象。スタメン争いは苛烈、ということでしょうね。DF堀米さんがベンチ外なのは負傷なのでしょうか。気になります。

 近畿のアウェイ4試合で初勝利!嬉しい!といってもほか3チームは「格上」(なぜかGは下位ですが)。1勝3分けで終えたことは嬉しいですね~。C大阪0-0、神戸0-0、G大阪1-1か。大健闘ですね。また来年観られるのが嬉しいです。

アウェイで勝つとサポーターと喜びを分かち合う「ウェイウェイウェイ」やるんですね。次回は分かち合いたいです(人が少ないとはいえここからはちょっと…)

3Fから2Fに降りて、ゲートからビジター席を。サポの皆さん今回もアツい応援お疲れさまでした!京都より声出てましたよ!

 なんかフラッグも2倍くらいありませんでしたか!?みんなすごいよ!某赤いサポの怖くない版っていうか(笑)

 アルビサポの相手チームのバックパスへのブーイング・指笛激しいっすよね。アルビ側だとデンさんくらい(苦笑。横パスの方が多いか?)でチームとしては少ないアグレッシブさがもたらすのかな。

 25,000人くらいのハコで、15,000人くらいかな?と思いましたが21,670人収容の14,673人来場だったようです。お互い底上げが必要ですね!特にCK!w

soccer.yahoo.co.jp

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

【サッカー】第19回アジア競技大会決勝・韓国戦観戦

 いわゆるアジア大会ですね。決勝ですね。日本はU-22世代・OAなし。対する韓国はU-24世代・OA使用。イ・ガンインとかいるでねっか。優勝すれば兵役免除もあり。韓国が勝つのが真っ向だろうけど、どこまでやるのかという興味もあり、連休のいい時間だったので視聴しました。

 開始早々の2分に左サイドの佐藤のセンタリングからの展開でFW内野が先制ゴール!

 幸先のいい展開に一瞬「チョロいかな?」と思いましたが、そんなに甘くなかったですね…。徐々に韓国勢の圧により、停滞が始まります。ディフェンスの最終ラインがすごく低い。この前のフル代表のドイツ戦と較べるとコートの1/3くらい差があります。GK藤田の所属「栃木SC」というのを見て「え?」と思ったのですが22人中10人が大学生!なんですね。J1所属が6人、J2が3人、海外が2人ですか。J1でどれくらい試合に出ているのかわからないけれど、逆によく決勝まで勝ち進んだな、という気がしてきました。

 この試合では横パス・バックパスが目立ちました。なんか既視感があるな、と思ったのですがこれは2000年に入る頃の日本でよく見られた光景だなと。アジア予選でも韓国、サウジ、イラン、UAEといったところと試合をするとなかなか打開できず横パス・バックパスが多かったことを思い出しました。逆に言うと今の日本代表が少なくともアジアクラスを相手にバックパス多用、という展開はなくなったに近いですね。

 最終ラインが低いからボールを奪っても展開に時間がかかり中盤で奪われる悪循環。トップ下やウイングにパサーとかドリブラーがいなかったのですかね。

 自陣での防戦が増える中、27分センタリングをヘディングであわされて同点に。

 後半もメンバー交代なしで開始。前半に比べると縦パスが出るようにはなったものの、最終ラインが低いのはあまり修正されず。パスカットからペナルティエリアまで侵入され、56分逆転。

 その後も韓国の攻勢が続き、日本は後半シュートを打つことすらままならない。スタッツが出てるページが見つけられないけれど、多分1本…。枠を使い切る交代を行ったが大きな改善は見られず、1-2で試合終了。2大会連続の準優勝となった。

 戦う姿勢を問われているけれど、正直試合の展開力に差があった。'90年代の韓国代表みたいな気迫は感じなかったものの、巧さやチームとしての完成度はだいぶ違ったように思う。出しどころなくてバックパスになってしまうわなぁ。

 JFA的にはどうなんだろう。Jで出番の少ない若手中心、というコンセプトはいいとして、それでも優勝狙う方向ではないのだろうか。国内組のOAを起用する、くらいはいいような気もする。見殺し感も漂う、4点くらいとられてもおかしくない内容だったと思う。

 後半交代で出てきた15番・谷内田哲平選手。「やちだ…てっぺい…?どこかで聞いたことがあるような…」とググったら(dボタンが全く役に立たなかった)、あの埼玉スタジアム2002で青森山田と準決勝を戦った帝京長岡の幼稚園からの幼馴染3人の1人だねっか!当時は2人ほど目立たない印象だったけどJ2に入団してそのまま昇格・代表に選出されるレベルになっていたのだね!うれし~。ちなみ晴山君は町田からドイツ5部?へ移籍、吉田君は愛媛FCで頑張っているのだね。

 交代選手ではアルビの坊主頭・小見君も登場。あまり見せ場はなかったですけどね。

 高校卒業後クラブに入団しても出場機会が少なくてくすぶるくらいなら大学に行った方がいいという考え方もあるのだろうけれど、三苫選手の活躍がまたそういう潮流に拍車をかけているのかもしれないけれど、どうなんだろうね。いても悪くないとは思うけれど10/22は多い気がする…。

 一方でMFの松岡選手はブラジルのグレミオ所属ですか。南米所属の若手は珍しいですね!

 今回の結果は悔しいでしょうが胸を張って帰ってきて、悔しさをバネにして今後活躍してもらいたいです。お疲れさまでした!

 谷内田君は今度亀岡に観に行きますよ!アウェイ側だけど(笑)

【追】懐かしいといえば、スタッツを探して検索していたら、当チームのコーチは羽田憲司氏!布監督時代の市立船橋の名DF(で確かキャプテン。3年目は確か全試合無失点で優勝)だねっか!とまた懐かしく思いました。

www.jfa.jp

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村