なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。肩のこらない書き方をしている結果、肩のこらない読み物になってるかな。あまり強く批判めいたことは書いてないつもりですが、好きなモノ・コト・人を悪く言ってたらゴメンナサイ。個人の感想です。読み飛ばしてください。

【散策】2023年11月のMaintenance Hole

 もう枯渇、と思ってるんですけどねぇ。なかなか枯れないですねぇ

11月3日 吹田市。ラン活で見つけました。

11月4日 藤井寺市。汚水用たち

少し小さいヤツたち

小さい用

仕切弁たち

水道バルブたち

これは藤井寺とありますが、位置情報的には羽曳野市

消火栓たち

これは何用なんだろう…

市章が削れたのか、削ったのか…たまにあるんだよね

府の雨水用2種

下水道用

府の下水道用を撮ったのは羽曳野市です。

同じく羽曳野市。府の制水弁

同じく府の水道バルブ

羽曳野市の仕切弁たち

災害用、ってことですわね

藤井寺市の市章ですが、位置情報では羽曳野市

雨水用たち

消火栓たち

府の水道用

汚水用たち

小さめな汚水用

下水道用

11月5日 豊中市。雨水用。ラン活&マン活で。

照明用。

府の雨水用

防火用

出た、基準点

汚水用たち

仕切弁たち

用水。なに用水なんですかね?ナムコの名作「バベルの塔」を思い出させるパターン(古)

小さめの汚水用

空気弁

電気用

水道局

上水道

なんだろう、特製…。

水道用でバタ弁室用

あまり見ないパターン

汚水用で西暦入ってる

これ見たことないですね。

これは合流の西暦入り

これは合流用

小さい合流用

道路・通信用

この四角いマンホール2例目です

バルブ

合流用の変わったパターンたち

下水道用かつ合流?

帯がでっかいの珍しい。帯そのものも。

防火水槽

11月8日 岡山市。1mくらいのやつ。Enerciaってなんざましょ。電力?

ガス用

下水用

汚水用でカラー版

小さい用。汚れが激しいけど、綺麗なの見当たらず…

中国電力のでっかいヤツ。1.2mくらいありますね。Enerciaはやっぱり電力でしたね。

仕切弁たち

帯が珍しいな

制水弁

ガス用

水道局

消火栓たち

小さい汚水用

11月11日 神戸市。小さい汚水用

汚水用

ノエビアスタジアム神戸前の歩道で。マスコットのモーヴィ君。

11月16日 八潮市。汚水用

汚水用。カラー版

小さな汚水用

雨水用

小さい雨水用

仕切弁

消火栓

空気弁

11月17日 東京都中央区。デカい1.5mくらいかな?

排水栓

建設省の共同溝。1.2mくらいですかね

港区。こっちは都の共同溝

有線用

TEPCO。1.2mサイズ

千代田区。合流用。周りの部分が都のマークだ。

制水弁たち

日比谷公園にて。電力用たち

これも電力。低圧用たち

止水弁。の字が古いですね。ここまで公園内でした。

丸熱2種。1mくらいのと1.2mくらいのやつ。丸熱ってなんざましょね。

基準点発見

「電」の下にうっすら都のロゴが。

11月21日 大阪市淀川区。雨水用。

11月25日 京都市。個宅用。敷地外から。

止水栓に「補」がついてるのはどういうことなんでしょうかね。

似たようなの撮ってるけど、フックかけるところが前のと違った

縦書き消火栓は珍しい

渡月橋の途中の公園にて。

嵐山らしい、これはグレーチングだけど鋳物、か。

11月26日 豊中市。ラン活&マン活その2

よく見たら名刺もらったことあるタキロンさん

11月27日 吹田市。色々な市でミャクミャクバージョンが展開されてきてるな

11月30日 奈良市。制水弁

汚水用。1mクラス。

仕切弁

大阪市中央区。北浜駅の近くで。

 

以上、なんと、169個も撮ってました。延べも1,000枚越えました。どこまでいきますかね…。