なんてことのない日々

つれづれなるままに、思ったことを書きましょうかね。凝った構成はやりません。インデックスとか。そんな時間はかけたくないので。ほぼプレーンテキストでやっとります。

【展覧会】「メトロポリタン美術館」展に行ってきた

 久しぶりの美術展鑑賞です。去年春の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」展依頼ですかね(「バンクシー展」があった)。1月16日までというので思い立って調べたら、29日の午前空きがあったので予約しました。価格は変わらないし、当然予約の方が優先されるなら、予約したほうがいいですね。しかし2,100円か。高くなったな…。

 12月29日9時半の回を予約していて、初めて行った大阪市立美術館は、天王寺駅から行ったら思ったより(駅の構内が)遠くて9時40分くらいに到着。まあでも30人くらい並んでいたので良しと言えば良し。

f:id:as_known_as:20211230115840j:plain

 「ゴッホの『糸杉』があったメトロポリタン展観たことあるしな…」って思って、観に行くのを迷っていたのですが、美術展に飢えていたこともあって(?)行ったのですが思ったよりは良かった、かな?フェルメールの「信仰の寓意」は日本初公開だそうです。フェルメールとしては大きい方ですかね。ゴッホの「花咲く果樹園」はゴッホ展で観たかなぁ?セザンヌの「リンゴと洋ナシのある静物」って、地味に美術の教科書に載ってたやつだなぁとある種の感興がありました。前回のメトロポリタン展とのかぶりは、あまりなかったんではないかな。

 予約制にしても、入口の方はやっぱり少々密でした。フェルメール展とかもそうだったけど。後半は半分くらいの密度になるんだけどね。

f:id:as_known_as:20211230120011j:plain

このカラヴァッジョの作品が目玉的になっているのはなぜなのかなぁ。左奥の人物は地味に天使です(笑)

いつもより少し長め75分くらいでひとめぐりし、ショップを覗いて出てきました。ちょっとMETのトートがお手頃で良かったけどトートだらけになるのでやめました(笑)

 7月には大阪で「フェルメール」展があるとか。「窓辺で手紙を読む女」修復後本邦初、というのが売りらしいです。どうしよっかな~。福岡伸一先生のように、出会える機会があれば極力出会う、という考え方もできるし、フェルメール展2回くらい行ったから、とも考えられるし…。ラインナップ次第かな。

f:id:as_known_as:20211230120133j:plain

いつの建物なんだろう?雰囲気ありました。

f:id:as_known_as:20211230120338j:plain

そして対面からはあの通天閣が見えました!
ちょっと歩いて見に行ってみようかな、とも思っていたのですが、天気も良く寒くなかったので天満橋駅で降りて大阪城を見よう、と言ってみたのですが

f:id:as_known_as:20211230120503j:plain

なんと、28日から年末年始の休館でした。まじか~。
スタンド「イクトヤスーム」を発動させてしまった。

走っている人いっぱいいましたね。皇居ラン(不完全燃焼)に続いて大阪城ランもしてみたいけど、ちょっとアクセスが悪いなぁ。でも1周何キロかなど調べて検討したいと思います。

 

met.exhn.jp

 

【追記】(2022.1.5)

実家に帰省した際に探しましたらばありました前回のメトロポリタン展の目録。

f:id:as_known_as:20220105230936j:plain

f:id:as_known_as:20220105230948j:plain

f:id:as_known_as:20220105230959j:plain

f:id:as_known_as:20220105231012j:plain

多分、かぶりは

〇クロード・ロラン「日の出」
〇ドッソ・ドッシ「人間の三世代」
レンブラント・ファン・レイン「フローラ」
〇メインデルト・ホッベマ「森の道」
〇ヤーコブ・ファン・ライスダール「雑穀畑」
〇ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナーヴェネツィアサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂の前廊から望む」

この6点かなぁ?

「こんなに外に出してて大丈夫?」と思いましたがメトロポリタンさん、2023年まで絶賛改装工事中だそうで(笑)